0038 松葉川温泉で水素水!

2015.02.03

カテゴリー: 活動報告

高知自動車道を四万十中央ICで降りて約30分。国道56号線から県道19号線に入り、四万十川源流方面に山深く進んだところにその温泉はある。

 

温泉の名前は松葉川温泉。四万十町日野地(旧称・松葉川村)にこんこんと沸くこの温泉の歴史は古く、「地元長老伝」と記された書物によると、「いつの事かさだかでない」昔から霊泉の存在が伝わり、江戸中期には湯小屋が作られ、明治、大正と、湯治客で賑わったとある。

昭和28年には湯質分析が行われ、四国随一の良質アルカリ性単純硫黄冷鉱泉と証明されている。

 

以後もこの霊泉は、地元民のみならず県内、県外の湯治客に愛され、昭和44年には宿泊宿も建設された。これが現在のホテル松葉川温泉の元となる。

平成5年の現地にリニュールアルオープンしたこの温泉およびホテルは、ピーク時で、日帰り入浴客年間約7万人、宿泊客約1万人の人気施設。

シーズンの8月には、町内のみならず県内外からの観光客で、当地に賑わいをもたらしている。

モダンでありつつ温もりを感じさせる松葉川温泉外観。奥が温浴施設。手前がホテル。

 

日帰り入浴の客はそのほとんどが、町内の方。

同じ四万十町内にあるとは言え、中心街から車で30分のこの地まで、労を惜しまず通うリピーター客は非常に多い。要因はもちろんその泉質だ。

古くから「万病に効く」とうたわれたその鉱泉は、神経痛、リューマチ系、皮膚病、糖尿病他、数多くの効能を誇る。滑りが強く、湯冷めしにくいのが特長で、昨今では肌への効能が注目され、「美人の湯」として好評を博している。

日野地川渓谷を眼前に眺める自慢の露天風呂では、大自然との一体感を満喫できる。

平成21年から始めたかけ流しの家族風呂は特に人気だ。

宿泊施設・ホテル松葉川温泉でも、もちろんこの温泉は利用でき、県内外からの観光客の日頃の疲れを癒している。

ちなみに、ホテルの利用客は県内が約6割、その他、大阪、兵庫、東京と、遠方からのお客さんも数多く訪れている。

10年ほど前から提携している旅行専門ウエブサイトでは、ここ数年総合評価が4.6(5点満点)と高い評価をキープ。

探ってみると、どうやら魅力は温泉だけではなさそうだ。

明るいロビー。旅の期待感がいやがおうでも高まる。

木のぬくもりに包まれる和室。

小鳥のさえずりで目覚めるブリリアントな朝をあなたにも。

 

そう、このホテルのもうひとつの魅力はその料理にある。

天然鮎、うなぎを始めとする四万十の川の幸、カツオ、ネイリその他なんでもござれの海の幸、コメ豚や黒毛和牛で名高い四万十町の里の幸、高知が誇るうまい米・仁井田米、生姜をはじめあらゆる農産物がそろう田畑の幸。

地元・四万十町産の食材をメインに、豊富過ぎるバリエーションで訪問者を楽しませ、飽きさせない。

リピーターも増えるわけだ。

四万十町の豊富な食材が一堂に揃う「四万十の極み会席」。

その他A4~5等級の和牛が楽しめる「四万十の黒毛和牛会席」が人気だ。

 

宿の周りには便利な施設は何もない。あるのは、ただ大自然の営みだけ。

四季折々違った表情を見せる山々、マイナスイオン漂う渓谷、そして、とびっきりおいしい空気と、夜空に輝く満天の星。

街の喧騒を離れたスローな時が、訪問者の心と体を癒し続けている。

ホテル脇の吊り橋を渡り、旧森林軌道跡を整備した遊歩道へ。

四季折々の山野草に触れ、渓流を眺め、おいしい空気をたっぷりと満喫できる人気のスポットだ。

ああ、このまま森に暮らしたい!

サイクリングコースにある「一斗俵沈下橋」。昭和10年に建設された流域最古の沈下橋だ。もちろん増水時には、水面下に沈む。だから沈下橋。

 

季節はいつがおすすめかって、そうだな、フレッシュエアーが楽しめる新緑の初夏、清涼でありつつエネルギッシュな夏、センチメンタルなシャンソンが聞こえてきそうな落ち葉の秋、こころも体も静寂に包まれる凛とした冬。

そして、万物がダイナミックに活動を始める花燃ゆる春。

すべてだね。ゆっくりでいい、あせらなくていいからそのすべてを味わいに来て欲しいものだ。

 

さて、なんで松葉川温泉が今回このブログで登場したか? って。

硬派な文体に限界が見えてきたのでそろそろ本題に入ろう。

じゃーん、このたび、松葉川温泉様に飲料用水素水サーバーを設置してもらいました! はい、ここからは普通にいきますよ~。

 

水素水サーバーといっても聞きなれないかと思いますが、相愛では2014年4月から水関連製品に着目し、テックコーポレーションの水素水サーバー、電解水生成機の販売を行わせていただいております。

 

昨年の秋頃からは引き合いも多くなり、順調に設置件数も増えています。

なかでも「お試し設置」は人気があり、松葉川温泉様でも本年1月よりお試し設置が実現。

さらにその後、お客様の反応が大変良かったことから、継続して本格導入していただけることになりました!

今回はホテル松葉川温泉支配人の下村様に、水素水サーバーのご利用状況などをうかがいに、水関連製品担当の前田と一緒にやってまいりました。

水素水サーバーの前で談笑するホテル松葉川温泉支配人の下村誉史様(左)と相愛・水関連製品担当・前田和貴「通称:和(カズ)」。

 

-今日はよろしくお願いします

下村:こちらこそよろしくお願いします。

 

-松葉川温泉には、今日初めて来たのですが、自然の豊かないいところですね。

ホテルの評判も上々だと聞いております。

下村:ありがとうございます。古くから名湯として伝わる温泉の素晴らしさを、たくさんの人に伝えたいと思い尽力しております。

 

-温泉、料理の素晴らしさ、日野地川渓谷の美しさ他、松葉川温泉には お客様を惹きつける魅力がたくさんありますね。

下村:そうですね。リフレッシュするには最適の施設ではないかと考えております。

ただそれだけでは不十分で、私どもが一番に心がけているのが、サービスの充実です。

お客様が何を望まれているか、お客様目線というものを徹底して、従業員とともに努力しております。

 

-具体的には?

下村:基本的なサービスはもちろんのこと、コンシェルジュ的な意識を常に持ち、四万十町、高知県内その他の観光案内なども、丁寧に行わさせていただいております。

ここ数年ネットでは高い評価をいただいておりますが、コメントをいただいたお客様には、心を込めてお返事をお返しする等、丁寧な対応を心がけています。

下村支配人は、現在のホテル松葉川温泉ができた平成5年入社。

前職はなんと鰹の一本釣り漁師だったと言うから驚きです。

「サービス業はまったくの初めてでしたが、もともとの性格に合ってたんでしょうね。天職ではないかと思っています」。

 

-松葉川温泉様には、これまで四万十生姜プロジェクト等一緒にお手伝いいただいております。生姜プロジェクトでは、色々なプランをご提供いただいておりますが、 お客様の反応のほうはいかがでしたか?

下村:四万十生姜プロジェクトから始まった企画としましては、「生姜風呂」企画があります。

やはり体があったまると、大変なご好評をいただきまして、毎月第三水曜日の定番企画になりました。

 

もうひとつが「四万十の生姜会席」、こちらは10月下旬から12月中旬までの企画ですが、

生姜醤油で味わう子持ち鮎の塩焼きや、四万十コメ豚の生姜風味鍋、湯葉まんじゅうの生姜あんかけ、生姜アイス等、日本一の生産量を誇る四万十町の生姜を、心置きなくご堪能いただける内容です。

こちらも体の中からポカポカになると、ご好評をいただいております。

一昨年の「しまんと生姜収穫祭」にて「四万十の生姜会席」を紹介する下村支配人。

支配人自ら、PR、ネット予約の確認、お風呂の掃除等、八面六臂の活躍をされています。

 

-料理には常日頃から四万十町産のものをたくさん利用されていると聞きました。

下村:食材はほとんど四万十町のものです。さらに、この北辰地域のものを積極的に使う等、「地のものでのおもてなし」にこだわっています。

当ホテルは地域にいかされ、四万十町と一緒に歩んでいるといっても過言ではありません。

 

-今回温泉に飲料用水素水サーバー設置していただけることになったのですが、水素水については、何かご存知でしたか?

下村:美容と健康に優れている等、小耳には挟んでおりましたが、なかなか出会う機会がありませんでした。たまたま相愛の前田さんよりお話をいただきまして、当初は「お試し設置」という形で置かせてもらました。

 

和:飛び込みのような形でお電話させていただいたのですが、下村様ご自身に試飲頂き、水素水の味・質感をご評価頂きました。

こういうたくさんの方にご利用いただける施設でご活用いただけることは大変いい機会だなと、置いていただいて本当に良かったなと思います。

温泉施設に併設されたレストラン和(やすらぎ)のオープンテラスにて。

お客様のサービス向上に向けたアイデア交換もさせていただきました。

 

-設置してみていかがですか? 評判のほどは?

下村:お試しも含めて1月から設置させていただいていますが、お客様のなかでも「前から気になっていたので、試すことができてうれしい」といった声があがり、当温泉としても、設置できて良かったなと思っております。感想としましては、「不純物がない印象で、スーッと体に吸収される。おいしい」というような声を頂戴しております。

 

実際、紙コップの減りが半端じゃないんです。入浴前、入浴途中、入浴後と3杯ぐらい飲まれているような印象です。男湯女湯合わせて1日300~400個くらい紙コップが使われています。

 

和:そうですか。それはよかった。水素水の良さを、たくさんの方にぜひ実感していただきたいですね。

喉が渇いた湯上りに、水素水で潤いのひとときを。

コップをご持参いただけると大変助かるのですが…。

 

-弊社水素水サーバーの特徴など、和さん今一度ご説明いただけますか?

和:はい。相愛が昨年4月から取り扱いを始めた水関連アイテムは水素水サーバーと電解水生成機、どちらもテックコーポレーションの開発アイテムです。

水素水は飲料用としては、美容や健康への効能が期待できるとして関心が高まっており、相愛が取り扱いを初めてからも半年程度で引き合いが入り始め、現在設置店を徐々に増やしているところです。

 

松葉川温泉様のような温泉施設の他、スポーツジム、従業員の福利厚生向けにと一般企業様等からよくお声がけいただいております。

一方の電解水生成機、こちらは介護施設や食品加工場などの除菌・衛生管理用にご利用いただいていております。全国的にも普及しているものです。

 左が水素水サーバー、右が電解水生成機。どうぞお見知りおきください。

 

下村:四万十町でもゴルフ場などで活用できるかもしれませんね。

和:なるほど、それはいいアイデアですね! さっそく連絡してみます!

 

-支配人アイデアありがとうございました。最後に一言アピールをどうぞ。

下村:今年は3月20日の金曜日に『「文本酒造と春の息吹会席」を楽しむ桜の夕べ』という企画を行います。町内の文本酒造さんとのコラボレーションで、当ホテルのお料理に合う日本酒を、文本酒造・社長様の解説付きでお出しする企画です。

時期的に新酒もお楽しみいただける魅力的な内容になっています。

ユニークで楽しい企画になると思いますよ。

秋にはしまんと生姜祭りに合わせて、今年も生姜づくしの会席料理をお出しする予定です。

それから、今回本格導入させていただいた水素水サーバーも目玉のひとつですね。

「水素水をお試しいただける温泉」ということで、大いにアピールしていきたいと考えています。

まあ、そういう特別な企画も大事ですが、常日頃からお客様には、この地域の大自然を十分に堪能して、お風呂と食事で日頃の疲れを癒していただけるよう心を尽くしていきたいと思います。

 

-和さんもアピールどうぞ。

和:はい、私も以前温泉を利用させていただいたことがあるのですが、泉質がやわらかでとてもいいですね。この良質な温泉と水素水の素敵なコラボレーションを、私の方としても頑張ってPRさせていただきたいと思います。

松葉川温泉様ともども、水素水サーバーを何卒よろしくお願いいたします。

「みなさんよろしく~」。

相愛・水関連製品担当・前田(ホテルの方ではありません)とホテル松葉川温泉支配人の下村様(右)。

おまけ

松葉川温泉のレストランで、お昼をいただきました。

人気の生姜焼き丼。針生姜が効いていて絶妙の味わい!

 

ホテル松葉川温泉のホームページはコチラ